ナチュラルに恋する3秒前
1R(33.65㎡)
広々としたルーフバルコニー付きのマンションに一目惚れして、最近住み始めたばかりのrinaさん。リノベしたての新しいお部屋に置いてみて良かった、空間を開放的に見せてくれるアイテムを教えてもらいました。
text : Asako Sakurai
90㎡超えのマンションを最近リノベして住み始めたばかりのrinaさん。



そんなrinaさんに、暮らしに取り入れてよかったアイテムを3つ教えてもらいました。
まず紹介していただいたのは、IKEAのクリア素材のチェア。
「インテリアに合わせやすいデザインがお気に入りです。unicoのチェアパッドを置いて使っています」

「引っ越しをしてからダイニング用のチェアが必要になったため、購入しました」

「長時間座っても疲れず、心地よい時間を過ごせます。自然光がキラキラ反射し、見て楽しいチェアです」
続いては全面鏡張りの珍しいサイドテーブル。
空間やプロダクトを反射させることでお気に入りのインテリアを引き立ててくれるだけでなく、何を飾ってもサマになるのだそう。

「リビングのアクセントになるだけでなく、物を飾る空間が欲しかったので購入しました。
その時の自分の気分に合ったディスプレイを楽しんでいます。見る度に嬉しくなる空間になりました」
FEST Amsterdam「Tintin side table」
最後はタイと日本を拠点としながら、幅広い活動を行う漫画家・タムくんことウィスット・ポンニミットの代表キャラクター、マムアンちゃんの 「マムアンカレンダー」。

「マムアンちゃんのファンで、グッズを集めているので購入しました。
落ち込んだ時に眺めて、かわいいイラストと添えられている温かい言葉の力に元気をもらっています」
※価格は紹介者さんが購入時のものです。
櫻井朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。センスがないのでおしゃれなインテリア、お部屋に興味津々。趣味は読書、刺繍、季節の手仕事など。詳しいプロフィールはこちら